2023-09-12 / 最終更新日時 : 2024-12-15 OzawaYoshio 0411A 04A14-景色いけ 河川の景 いけばな 検索 第四回作品発表会-個別作品紹介 に戻る この野辺の景の小川の流れが、こんどは河川になります。大きな川の流れになって、海浜の海にながれていくのですけど、こちらは、河川の景で、馬酔木(あせび)と小菊ではいっております。この著莪(しゃが)の使い方が難しいのです。 右からの川の流れが、小川が河川となって流れていく。水の一生を表している景色いけです。 花態 景色いけ「河川の景」 花材 馬酔木、著莪、菊 華名 木原 明喜子 花態 景色いけ「河川の景」 花材 馬酔木、著莪、菊 華名 木原 明喜子 いけばな 検索 第四回作品発表会-個別作品紹介 に戻る 嵯峨御流・中西千里甫いけばな教室・第四回いけばな作品発表会 ひらかた京町家・母屋・火袋リビング このページをお知り合いとシェアする: