由来
建物
庭
利用例
催し物
下見・見学
アクセス
ブログ
FaceBook
HOME
由来
建物・庭
建物
庭
利用例
催し物
下見・見学
アクセス
ブログ
FaceBook
利用例:
一階リビング
(
火袋
)
TOP
>
利用例
> 打合せ・セミナー(一階リビング(火袋))
火袋
・土間(
通り庭
)を、無垢のフローリングに改装したリビングでは、高い天井とダイナミックな木組みが、特徴の空間です。火袋の下にテーブルを二脚ならべて、十人から十二人ぐらいで使えます。
柱や壁がある変形空間ですが、
京間
で十二〜十四畳相当(柱間:3.8x4.8m、フローリング部:6.7x4.8m程度)の広さです。
テーブルを片づけて、セミナールーム的に椅子を並べると二十四席は確保できます。
詰めて、スペースを有効活用すれば、三十五〜四十弱席ぐらいまで可能です。
左側の壁を正面にする並べ方(写真左上)もできます。
テーブルを一つ残すと、二十〜二十五席ぐらいになります。
あるいは、少人数での利用も、雰囲気のある空間です。
冬には、炎が見えるチップストーブが、暖めてくれます。
利用例
二階座敷
一階座敷
一階リビング
別棟 床 / 土間
展示・発表会
↑
MENU